TEL:090-2994-8272(施術中は出られない事がございます。お名前とお問い合わせ内容を留守電にお願いします。)     

いぬもねこも人間も
ペットケアこのは

 

ご挨拶 

いぬもねこも人間も ペットケアこのは  千葉恵美です。

私は、40年に渡り、鍼灸の道に身を置いてまいりました。
東京自由が丘「鍼クロダ」の故黒田嘉孝氏に師事し六部定位脉診及び脉状診による経絡治療を学びました。
黒田先生は、経営の神様、松下幸之助氏に、自分の主治医はこの先生しかいないと言わしめた鍼医です。
師匠から伝えられた経絡治療(脉を診て、経絡の状態を把握し、整え、未病対策や心身のリラックス、
辛い症状の軽減を目指ざす手法)は「銀座BODYHOUSE」にて承っております。
現在我が家には、3匹の保護ネコがおります。2年前、保護して12年目の春、白ネコのユキコが腎不全で
私たちのもとを去りました。ペットが高齢になって看取りを考える時、病気になって終末期を迎えた時、
飼い主である私たちにも、できることはまだあります。  

健康で長生きができるよう、日常生活の中で私たちにできる事を、飼い主の皆さまにお伝えしたいのです。
いぬもねこも人間も、東洋医学の力で健康維持のお手伝いをしたい。
そんな思いで日々を過ごしております。
あんまマッサージ指圧師・鍼師・灸師(国家資格)ペットマッサージセラピスト(一般社団法人日本ペットマッサージ協会)
ペットマッサージセミナー公式プレミアムコース終了・動物経絡温灸取扱者

・・・・・・・・・人間の施術➡銀座BODYHOUSE

いぬ・ねこの施術&レクチャー➡このは・・・・・・・・・ 

いぬもねこも

訪問ペットマッサージ

¥2200~¥4400(税込)+ 交通費・駐車場代
経絡マッサージ・リンパマッサージ・ツボ押し・温灸
小型・大型などで料金は変わります。

見出し

    
準備中
    
準備中
    
準備中
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
準備中

いぬもねこもを人にレクチャー

ペットマッサージ・ツボ押し養生法
ペット薬膳・東洋医学などのセミナー開催

究極のコミュニケーションと言われているペットマッサージやツボ押しは、
飼い主さん自身の手で行うことができます。日々の暮らしの中に、無理なく
取り入れることで、健康の増進につながる他、普段から触っていると、
「いつもと違う」に早く気付くこともできるのです。

ご自宅への訪問、あるいは、お仲間同士で集まってなど、楽しく講座を開く
こともできます!また、ペットショップ、ドッグカフェ・ネコカフェ・ペットとの共生をコンセプトにしたハウスメーカーの展示場、各種イベントへ出向いてレクチャーすることも承っております。

【料金】
¥2200~¥55000(税込)+ 交通費・駐車場代
個人宅・グループ・団体・各種イベント会場
1時間~・半日・1日(複数回・夜間帯)などにより料金は変わります。

ご予約お問合せはInstagramのDMにてお願いします。
上部のいぬねこの予約からInstagramにジャンプできます。
一般社団法人日本ペットマッサージ協会https://www.j-pma.com/
PIYAペット薬膳国際協会https://www.petyakuzen.com/
CASIO動物経絡温灸https://www.cacio.org/petkeirakuonkyu

準備中

01

準備中

準備中

02

準備中

準備中

03

準備中

準備中

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

人間も

(ケイラクチリョウ)
経絡治療(鍼灸)

全身の気血の流れを調整してから、痛むところ、体や心の不調に
アプローチして行きますので、肩こりの施術をしながら胃腸の不調を整える、腰痛の施術をしながらホルモンバランスを整えるなど、身体全体を診て、
お客様の状態に合わせた
施術をすることができます。
(ミャクシン)
脉診は、ご自身がまだ自覚していない気の乱れをいち早く察知して整えることができるので、未病対策ができると言うわけです。

鍼灸80分全身調整コース                  ¥6600
鍼灸110分全身調整コース+フェイス&ヘッド        ¥8800
カッピング付コース・お腹の温灸やアロマ足湯などの
オプションが選べます。
詳細はホットペッパービューティにて検索ご予約ください。
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000467539/
ページ上部の人の鍼灸予約からジャンプできます

ページ上部の人の鍼灸予約を押すとホットペッパービューティ「銀座BODYHOUSE」にジャンプします。   
[スタッフ」より「千葉恵美」を指名して頂き、初来店クーポンまたは、2回目以降クーポンを選択。 
★はり★〇〇コースを選んで、そのコースでよろしければ「このクーポンで予約」を押します。         
温灸などオプションを追加したい場合は、選んだコースの所の「メニューを追加」を押して、「鍼灸」
の中から追加してください。                                  
脉診
全身を流れる12本のエネルギーの通り道「経絡」の虚実(足りないところ多くてあふれているところ)を脉(ミャク)の形で把握し、「虚してはその母を補い実してはその子を瀉す」法則に従って経穴(ツボ)を選択します。

刺鍼・置鍼
ツボに対し、補瀉(足りないところには補い、溢れているところからは抜く)の手技を行い、経絡の過不足を整え、不調を改善へと導いて行きます。手足の要穴(気血水を整える大切なツボ)に鍼を刺し、15分~20分ほど置きます。
塩温灸
冷えは万病のもと。お臍にある「心闕」というツボは、体を温め、胃腸の働きを助け、心身の緊張を緩めて、免疫力を高める働きが期待できるといわれています。30分程度、塩の上からモグサを燃やすことで、優しくしっかり心闕を温めます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。